レイ・カーツワイル氏が、人類はいずれ不老不死になるというような主張をしていたことは知っていたが、最近の講演の中で同氏が、あと10年でそういうような状態になると語っていたので、詳しく見てみることにした。
この講演は、同氏がマサチューセッツ工科大学で行った特別講義を、同大学がYouTube上で2月14日に公開したもの。同氏は今後の人類の寿命について次のように語っている。
Applying this to health and medicine, this will get into high gear. We’re going to really see us break out of the linear extension to longevity that we’ve experienced. I believe they’re only about a decade away from longevity escape velocity where there is more time than is going by.
AIの急速な進化の成果を健康や医療に応用すると、これまでの平均寿命の直線的な伸びから逃れられるのではないだろうか。あと10年もすれば、老化の速度を超える速度で寿命が伸びるのではないかと考えている。
ここでのキーワードはlongevity escape velocity。「寿命回避速度」とでも訳せばいいのだろうか。英語版ウィキペディアによると、寿命が時間の流れを超えて伸びるという概念らしい。つまり技術の進化にともなって長寿化が加速し、老化の速度を超えるということだ。
自分はあと何年生きられるのか。日本の平均寿命は83歳なので、そこから今の年齢を引いた年月が、残りの時間と考えていいだろう。しかしそうした単純計算は、科学の進歩を考慮していないものだとカーツワイル氏は主張する。実際には、これからAIを使って医療が急速に進化するものとみられている。医療の進化による寿命の伸びが老化の速度を超えるなら、人間は永遠に生き続けられるかもしれない。
longevity escape velocity(寿命回避速度)の概念の提唱者たちによると、今後長寿化が加速するので、人類初の150歳になるであろう人がこの世に生を受けたわずか10年後に、人類初の1000歳になるであろう人が生を受けることになるだろうとしている。長寿化はものすごい勢いで加速するということだ。
ひょっとすると既に超長寿時代に入っているのかもしれない。カーツワイル氏は言う。
I think if someone is diligent they can be there already. I think I’m at longevity escape velocity.
diligentとは日本語で「勤勉」と訳されることが多いが、ここでは「健康に最大限気をつけている」というような意味なのだと思う。つまり「健康に最大限気をつけている人は、もう既に寿命回避速度に入っているかもしれない。私はすでにその状態にあるのだと思う」と語っているわけだ。 同氏は健康にはものすごく気を使っており、サプリメントを幾つも摂取しているというのは有名な話だ。
もちろん交通事故に遭うなどの不慮の事故で命を落とすことはあるが、健康に気をつけているほとんどの人にとっては、あと10年ほどで「少なくとも医療の進化と時間の経過が足並みをそろえる時代になる」というのがレイ・カーツワイル氏の予測だ。
レイ・カーツワイル氏のことをよく知らない人は、ウィキペディアの同氏の項目をどうぞ。
未来学者であり、発明家であり、実業家でもある。数々の賞を受賞している。まあ現在の天才の一人だ。
といってもビジネスの第一線から離れているわけではなく、現在はGoogleの社員。Gmailがメールの中身を判断し、「了解しました」「ありがとう」などの簡単なリプライを三択で用意してくれる機能は、同氏が中心になって開発したのだとか。
果たしてわれわれは既に不老不死の時代に入ったのだろうか・・・。個人的にはよく分からない・・・。